
【スタッフコラム】【海外デザイナーのインタビュー】特許取得のモジュール構造で分割でもセットでも使える多機能バッグ「MX-GEAR™」
Gumoは色々海外商品を紹介するショップですが、商品だけでなく、海外の開発者を紹介することにもワクワクします。「M1911-hマガジン名刺ケース」の続き、もう一つ軍事のコンセプトを日常生活に応用する製品を紹介したいです。 「MX-GEAR」というモジュール式のブリーフケースです。
もっと読む今日、紹介したいのは同じく海外の方に設計された物で、これから日本に入ってくる予定です。「Super Double」クイックバッグLITEという新しいコンセプトのバッグです。
もっと読む赤髪のともさんが、「防水性DaySling 2.0」を紹介してくださいました!デザイン・収納性・使いやすさなど、魅力がわかりやすく解説されています。 注目は「07:26」その7多機能バッグからです。
もっと読むマック堺(MachSakai)さんが、伝説のハンドガン「ガバメント」をモデルに作った名刺ケース「M1911-h」を紹介してくださいました!デザイン・操作性・操作音など、マニアをくすぐる魅力がわかりやすく解説されています。
もっと読むスマートなブリーフケースが大容量のバックパックに早変わりする「FREESTONEブリーフパック」を、川井さんが詳しく紹介してくださいました。画期的な使いやすさが熱く語られています。
もっと読む