クラウドファンディングで話題騒然の名刺ケースがGumoショップに登場!
「ガバメント」をビジネスの相棒に!
「ガバメント」の愛称で知られる日本でもファンが多いハンドガン「M1911」をモデルに作った名刺ケース「M1911-h」。
カリフォルニアのブランド「LMC & Co.」が開発した商品で、クラウドファンディングの成功を受けて販売され、海外でも高い人気を誇っています。
Gumoは、LMC & Co.とコラボレーションし、M1911-h名刺ケースを日本市場にご紹介できることになりました!
丁寧な手作業で伝説のハンドガンのグリップを再現した名刺ケースは、本物の質感と使用感を堪能できるファンにはたまらない逸品です。
高級感のあるウォルナット材(クルミ材)は使うほどに手に馴染み、味わいを増していきます。金属部分にはアルミとマグネシウム合金素材が使用されており、M1911を想起させる程よい重量感を感じられます。
名刺を出し入れするたびに楽しめる「リロード感」も魅力。名刺ケースとしての使いやすさはもちろん、大人のビジネスマンが忘れたくない遊び心も備えています。
名刺だけでなく、クレジットカードやタバコを持ち運ぶのにもおすすめです。
マガジンをリロードするように、ビジネスマンの実弾である名刺やタバコを装填。懐に相棒として忍ばせてください。
M1911-hにカードや名刺、タバコを装填する、ひそかな楽しみ。
アメリカ軍の誇りの象徴
M1911は、John Moses Browning氏が設計したハンドガンです。1911年から1986年にわたる長い期間、米国軍の標準仕様の武器として重要な役割を果たしたことから、米国軍兵士の誇りを象徴する特別なツールになりました。
M1911-hの使い方と楽しみ方
M1911-hは、本物のM1911の質感を再現するとともに、名刺ケースとしての使いやすさにもこだわって作られています。
名刺、もしくはカードやタバコを出し入れするときは、側面の「解除ボタン」を押してマガジンを取り出します。中身を出し入れし終えたらマガジンを収納します。
解除ボタンを側面に配置することで、左利きの方でもストレスなく操作可能。どなたでもスマートな動作で名刺を出し入れできます。さらにマガジンが飛び出すときのスライド音、マガジンを収納するときのクリック音、手に感じる心地よい重量感までM1911の疑似体験を楽しめます。
また、M1911のグリップには一時期安価なプラスチックが採用されていましたが、M1911-hにはオリジナルのM1911にならって高級感のあるウォルナット材を使用。象徴的なダブルダイヤモンド柄も手作業で丁寧に再現しています。使い込むほどに味わいを増すウォルナット材の経年変化もお楽しみください。
M1911-hのスペック
材質
●アルミ・マグネシウム合金
●ウォルナット(クルミ材)
色
●カラーはブラック・シルバーの2色